ヒメダコ

タコノキが何故 ’タコノキ’と呼ばれるようになったのでしょう?
調べてみると、幹の途中からニョキニョキのびる気根が、タコの足のように見えるからだそうです。
‘ヒメダコ’は、比較的珍しいタイプのもので、細い葉ですがよく見ると、葉の両側に
びっしりと鋸のようなトゲがあります。
ちょっとわかりにくいですが  触ると なるほど・・・小さなトゲがきれいに並んでいます。

#タコノキ
#ヒメダコ
#細葉タコノキ
#グリーンのある暮らし
#KUGEL

観葉植物・植木の販売と植栽:http://kugel-shop.com/naturalgreen/plants
店舗アクセス:https://kugel-shop.com/about#map






関連記事

オーガスタ・ニコライ

2023/03/17

新年植栽交換

2023/01/13

ユーフォルビア峨眉山

2022/12/09

オオバゲッキツ

2022/11/21

フィカス・アルテシマ

2022/11/20

ユーカリ・ポリアンセモス(ポポラス) ユーカリ・クルセアナ

2022/11/05

フィカス・リラータ バンビーノ(カシワバゴムノキ バンビーノ)

2022/10/28

ユーフォルビア・ホワイトゴースト

2022/10/21

プランター植栽・秋

2022/10/10

アガベ・バーントバーガンデイ

2022/10/07

アガベ・アテナータ

2022/09/23

パールアカシア

2022/09/16

ハオルチア・ゼブラ

2022/07/07

レモンユーカリ

2022/07/01

フィカス・ルビー

2022/06/24

フレボディム・オーレウム・ブルースター

2022/06/17

パキラ

2022/06/03

ユーカリ・ポポラス

2022/05/20

ヒメモンステラ

2022/05/14

ネフロレピス ダッフィー

2022/05/13

クロトン・スクルスキー

2022/05/06