ユーカリ・トルカータ – 育つ様子や育成例の紹介

ユーカリ・トルカータ(コーラルガム)の育つ様子や育成例などを紹介します。

【基本情報】
学名(英名):Eucalyptus torquata
生育地:西オーストラリア南西部

植物のプロフィールや育て方はこちらの記事で紹介

種子販売について
目次

なんとか順調に育成中

25-03-11

ユーカリ・トルカータを実生から育成中です。

成長旺盛な方ではありませんが、順調に背を伸ばしています。
明るい屋内で育てていましたが、日光量が足りず、今ひとつの成長でした。
明るい環境に移動させると新芽を伸ばしています。

ちなみに、夏や秋頃に青虫が発生しました。
気付くのが遅れたので、葉の大半が食べられて枯れる苗が続出しました。

発芽して今から成長しようという時期に、葉が食べられると、無事であっても成長が遅れるので注意が必要です。

ユーカリ・トルカータ
ユーカリ・トルカータ

▼発芽から数ヶ月後は元気でしたが、その後、青虫が発生してしまいました。

ユーカリ・トルカータ

詳しい解説や育て方の記事

ユーカリ・トルカータ (コーラルガム) – 取り扱い植物の説明と育て方 – 珊瑚のユーカリ

上記の記事では詳しい説明や育て方を掲載しています。

目次