ユーカリ・ケリー(―)の育つ様子や育成例などを紹介します。
【基本情報】
学名(英名):Eucalyptus caleyi
生育地:オーストラリア東部や南東部
植物のプロフィールや育て方はこちらの記事で紹介
種子販売について
【種子の在庫】:在庫あり
目次
青みのある葉
25-04-12
ユーカリ・ケリーの1年目を昨年の冬最初に地植えしました。
若木ということで紅葉したものの、葉に損傷は見られず、耐寒性がありそうな種類です。
春になり、青みのある葉に戻ってきました。
▼冬の終わりの様子

▼春の始まりの様子

特に1年目のユーカリは青虫などの食害を受けることがありますが、これまでケリーは無縁でした。
しかし、今回は青虫が若芽を食べようとしていました。
それに他の苗にはテントウムシの幼虫もついていました。
偶然にたどり着いたのか、アブラムシでも発生していたのでしょうか。


詳しい解説や育て方の記事
ユーカリ・ケリー – 取り扱い植物の説明と育て方 – 鉄の樹皮
上記の記事では詳しい説明や育て方を掲載しています。