ユーカリ・ロブスタ – ユーカリ苗木の紹介

ユーカリ・ロブスタは、ユーカリ茶やコアラの食べる木として有名なユーカリです。
夏の終わりの頃にかけて、濃い緑色の葉は赤色を帯びた色合いに紅葉し、クリーム色の花を咲かせます。

<当店ではユーカリの苗木や種子を販売しております。>

鉢もの・苗木の在庫状況

苗木 : 在庫あり
30~100cm:◯

目次

たくましい生命力 – 2023年10月~11月

夏の管理不足で枯れかかったユーカリ・ロブスタの植木がありましたが、夏の終わり頃から新芽を出し、あっという間に成長して元気になりました。
猛暑が終わった頃から、すくすくと育つユーカリが多いと思います。

また、若い葉ということもあり、葉の色合いが美しく、ゆっくりと紅葉していく色合いも美しいものです。

11月始めの色合い
10月中旬の色合い

花が咲きました – 2022年11月

種子から育てている、ユーカリ・ロブスタの花が咲きました。
葉は紅葉してしまいましたが、ユーカリらしいクリーム色の可愛い花が咲きました。

新芽は赤みを帯びた色合い – 2020年5月

ユーカリ・ロブスタの実生苗です。
緑色の葉をもつユーカリですが、新芽は赤みがあります。
枝は赤みを帯びており、美しい色合いです。

参考情報

説明と育て方
目次