種子の販売

ユーカリやアカシア(ミモザ)を始めとした、世界の種子を輸入・販売しております。

主な取り扱い種子

・ユーカリ
・アカシア(ミモザ)
・オージープランツ(メラレウカ・ティーツリー・ブラキキトン等)
・観葉植物(アガベ・ユッカ・ゴムの木等)
・コニファー(イトスギ・モミの木・トウヒ等)
・熱帯の花木  など

ご注文について

種子のご注文は、注文数に応じて割引価格でご提供いたします。
Yahooショッピングでも販売しております。
多くの注文をご希望の場合には、「お問い合わせフォーム(本ページ下部)」からご連絡ください。

※「ご注文のお見積り用フォーム」でのお見積りは「各種50粒以上、5,500円以上」の注文のみ承ります。
 それ以外の注文については、当店のYahooショッピング店をご利用ください

目次

種類やテーマ別

種子の一覧と価格表

種子の一覧

当店で取り扱っている種子の一覧です。
在庫状況は1ヶ月に1回程度で更新しております。

ユーカリ

植物名 英名 キーワード 発芽率 価格種別 在庫状況
レモンユーカリ
(ユーカリ・シトリオドラ)
Corymbia citriodora
(syn Eucalyptus citriodora)
エッセンシャルオイルで有名
生育地:オーストラリア北東部
樹高:10~30m
約70%※
(2021年計測)
D300粒以下
ユーカリ フラワーガム
(コリンビア・フィキフォリア)
Corymbia ficifolia赤色の花
生育地:オーストラリア南西部
樹高:5~20m
約20%※
(2022年計測)
BC500粒以下
ユーカリ スポットガム
(コリンビア・マキュラータ)
Corymbia maculata斑点のような樹皮
生育地:オーストラリア南東部
樹高:20~60m
約50%※
(2019年計測)
D300粒以下
ユーカリ・プティコカルパ
(コリンビア・プティコカルパ)
Corymbia ptychocarpaピンク色の花
生育地:オーストラリア北西部
樹高:5~20m
約50%※
(2021年計測)
D300粒以下
ユーカリ・セトーサ
(コリンビア・セトーサ)
Corymbia setosa剛毛の若芽
生育地:オーストラリア北東部
樹高:2~4m
約15%※
(2019年計測)
E300粒以下
ユーカリ オレンジガム
(ユーカリ・バンクロフト )
Eucalyptus bancroftiiオレンジ色の木肌
生育地:オーストラリア東部
樹高:15~30m
約20%※
(2019年計測)
E500粒以上
ユーカリ・ブルーボックス
(ユーカリ・バウエリアナ)
Eucalyptus baueriana丸い葉
生育地:オーストラリア南東部
樹高:10~20m
約50%※
(2022年計測)
D500粒以上
ユーカリ・アップルボックス
(ユーカリ・ブリジシアナ)
Eucalyptus bridgesiana
(syn Eucalyptus stuartiana)
ハート型の葉
生育地:オーストラリア東部
樹高:10~25m
約50%※
(2021年計測)
D500粒以上
ユーカリ・カエシアEucalyptus caesia ssp. caesia枝垂れ木
生育地:オーストラリアの西オーストラリア州の南西部
樹高:2~15m
約40%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ・ケリーEucalyptus caleyi鉄の樹皮
生育地:オーストラリア東部
樹高:20~30m
約60%※
(2021年計測)
D500粒以上
ユーカリ・カマルドレンシス
(リバーレッドガム)
Eucalyptus camaldulensis紅葉、丈夫で育てやすい
生育地:オーストラリア全土
樹高:20~50m
約30%※
(2021年計測)
E500粒以上
ユーカリ・カンパスペ
(シルバーギムレット)
Eucalyptus campaspe白いカップ状の実
生育地:オーストラリア南西部
樹高:3~10m
約60%※
(2022年計測)
D500粒以上
ユーカリ・カンフォラ
(スワンプガム)
Eucalyptus camphora青みのある丸葉
生育地:オーストラリア南東部
樹高:10~20m
約60%※
(2019年計測)
C500粒以上
ユーカリ・クロロクラダ
(バラディンレッドガム )
Eucalyptus chloroclada青緑色の葉
生育地:オーストラリア東部
樹高:10~20m
約30%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ銀丸葉
(ユーカリ・シネレア)
Eucalyptus cinerea白銀色の葉
生育地:オーストラリア南東部
樹高:5~30m
約10%※
(2021年計測)
E無し
ユーカリ・クラドカリックス・ナナ
(ドラーフシュガーガム)
Eucalyptus cladocalyx nana濃緑色の卵型の葉
生育地:オーストラリア南部のエア半島
樹高:5~12m
約50%※
(2019年計測)
D500粒以下
ユーカリ・クロエジアナ
(クイーンズランド・メスメート)
Eucalyptus cloeziana長く細長い葉
生育地:オーストラリア北東部のクイーンズランド州
樹高:10~30m
約15%※
(2019年計測)
E500粒以上
ユーカリ・コルダータ
(ハートリーフ・シルバーガム)
Eucalyptus cordata白銀色のハート型の葉
生育地:オーストラリアのタスマニア島
樹高:3~20m
約30%※
(2021年計測)
D300粒以下
ユーカリ・コルダータ・クアドラングロサEucalyptus cordata ssp. quadrangulosa白銀色のハート型の葉
生育地:オーストラリアのタスマニア島
樹高:3~20m
約30%※
(2019年計測)
B500粒以上
ユーカリ・コルヌータEucalyptus cornuta栗のトゲトゲのような花
生育地:オーストラリア西部の西オーストラリア州
樹高:10~20m
約40%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ・クルキスEucalyptus crucis白青色の葉、巻き毛のコートの樹皮
生育地:オーストラリア西部の西オーストラリア州
樹高:2~15m
約70%※
(2021年計測)
D500粒以上
レインボー・ユーカリ
(ユーカリ・デグルプタ)
Eucalyptus degluptaレインボーカラーの樹皮
生育地:パプアニューギニアやフィリピン、インドネシア
樹高:30~70m
約50%※
(2022年計測)
E500粒以上
ユーカリ・エレモフィラ
(サンドマリー)
Eucalyptus eremophila長細い蕾
生育地:オーストラリア西部
樹高:2~8m
約20%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ・エリスロコリス
(レッドキャップガム)
Eucalyptus erythrocorys赤い蕾と黄色い花のユーカリ
生育地:オーストラリア西部のパース周辺
樹高:3~10m
約60%※
(2022年計測)
BB500粒以上
ユーカリ・フォエクンダ
(ナローリーフ・レッドマリー)
Eucalyptus foecundaたくさんの花
生育地:オーストラリア西部
樹高:3~5m
約20%※
(2020年計測)
D500粒以上
ユーカリ・フォレスチアーナ
(フクシア・マリー)
Eucalyptus forrestiana振り子のような花
生育地:オーストラリア西部のエスペランス以北
樹高:2~6m
約40%※
(2021年計測)
D300粒以下
ユーカリ・ガモフィラEucalyptus gamophyllaツキヌキ状の葉
生育地:オーストラリア西部や中央部
樹高:1.5~7m
約20%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ・グラウケスケンス
(ティングリング・ガム)
Eucalyptus glaucescens白銀色の円葉と、多彩な色の樹皮
生育地:オーストラリア南東部
樹高:10~30m
約20%※
(2019年計測)
C300粒以下
ユーカリ・グロブルスEucalyptus globulus ssp. globulus
(syn Eucalyptus globulus)
エッセンシャルオイルで有名
生育地:オーストラリアのビクトリア以南やタスマニア島
樹高:20~50m
約50%※
(2021年計測)
D500粒以上
ユーカリ・マイデニー
(メイデンガム)
Eucalyptus globulus ssp. maideniiグロブルスの亜種
生育地:オーストラリア南東部やタスマニア島
樹高:40~50m
約40%※
(2021年計測)
D500粒以上
ユーカリ・ゴニオカリックスEucalyptus goniocalyx鮮やかな緑色の円葉
生育地:オーストラリア南東部
樹高:10~15m
約20%※
(2019年計測)
E100粒以下
ユーカリ・グランディス
(ローズガム)
Eucalyptus grandis「大きい」ユーカリ
生育地:オーストラリア東部
樹高:40~70m
約20%※
(2019年計測)
E500粒以上
ユーカリ・インターテクスタ
(インランド・レッドボックス)
Eucalyptus intertexta中央砂漠に生育
生育地:オーストラリア中央部
樹高:5~20m
約10%※
(2020年計測)
G無し
ユーカリ・クルセアナEucalyptus kruseana銀白色帯びた丸葉
生育地:オーストラリア西部
樹高:2~4m
約30%※
(2019年計測)
C500粒以上
ユーカリ・ムーンラグーンEucalyptus latens moon lagoon白銀色を帯びた可愛らしい小葉
樹高:2.5~4m
約20%※
(2019年計測)
C500粒以上
ユーカリ・レーマニーEucalyptus lehmannii明るい黄緑色の花のユーカリ
生育地:オーストラリア西部
樹高:3~5m
約50%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ・マカルトゥ
(パディーリバーボックス)
Eucalyptus macarthuriiエッセンシャルオイルで有名
生育地:オーストラリア南東部
樹高:30~40m
約50%※
(2019年計測)
D300粒以下
ユーカリ・マクランドラEucalyptus macrandra奇妙な蕾と花
生育地:オーストラリア南西部
樹高:2~8m
約20%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ・メラノフロイアEucalyptus melanophloia白銀色帯びた葉
生育地:オーストラリア北東部
樹高:4~20m
約40%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ・イエローボックス
(ユーカリ・メリオドラ)
Eucalyptus melliodora甘い香りの花
生育地:オーストラリア南東部
樹高:15~30m
約20%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ・モーレイ・ナナEucalyptus moorei nana小さなヤナギの姿
生育地:オーストラリア南東部
樹高:2~4m
約30%※
(2023年計測)
E500粒以上
ユーカリ・ネグレクタ
(オメオガム)
Eucalyptus neglecta極寒と日陰の耐性
生育地:オーストラリア南東部
樹高:5~10m
約60%※
(2022年計測)
B500粒以上
ユーカリ・ニテンス
(シャイニングガム)
Eucalyptus nitens香り豊かなスマートな葉
生育地:オーストラリア南東部
樹高:50~80m
約30%※
(2022年計測)
B500粒以上
ユーカリ・ノートニEucalyptus nortonii白みのある青緑葉
生育地:オーストラリア南部
樹高:10~15m
約40%※
(2021年計測)
D500粒以上
ユーカリ・ヌタンス
(レッドフラワーモート)
Eucalyptus nutans希少種
生育地:オーストラリア西部
樹高:4~10m
約50%※
(2019年計測)
C500粒以上
ユーカリ・パルブラ
(ユーカリ・ パルビフォリア)
Eucalyptus parvula
(syn Eucalyptus parvifolia)
コンパクトな葉
生育地:オーストラリア南東部
樹高:10~15m
約70%※
(2021年計測)
B100粒以下
ユーカリ・パウシフローラ
(スノーガム、ホワイトサリー)
Eucalyptus pauciflora極寒に耐える
生育地:オーストラリア南東部
樹高:5~20m
約20%※
(2022年計測)
E500粒以上
ツキヌキユーカリ
(ユーカリ・ペリニアナ)
Eucalyptus perriniana茎を突き抜く独特の葉
生育地:オーストラリア南東部やタスマニア島
樹高:5~15m
約40%※
(2021年計測)
C無し
ユーカリ・ピペリータ
(シドニー・ペパーミント)
Eucalyptus piperita
(syn Eucalyptus tetragona)
ペパーミントに似た香り
生育地:オーストラリア南東部
樹高:10~20m
約20%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ・プレウロカルパ
(テトラゴナ)
Eucalyptus pleurocarpa純白のような色合いの葉枝
生育地:オーストラリア西部
樹高:2~5m
約50%※
(2022年計測)
BA300粒以下
ユーカリ・ポリブラクテア
(ブルーリーフ・マリー)
Eucalyptus polybracteaエッセンシャルオイルで有名
生育地:オーストラリア南東部
樹高:5~8m
約15%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ・ポプルネア
(ポプラ・ボックス)
Eucalyptus populneaポプラのような葉
生育地:オーストラリア東部
樹高:10~20m
約70%※
(2021年計測)
D500粒以下
ユーカリ・プレイシアナ
(ベルフルーツ・マリー)
Eucalyptus preissiana赤い帽子と黄色い花
生育地:オーストラリア南西部
樹高:2~5m
約20%※
(2019年計測)
E無し
ユーカリ・プルケラ
(ホワイト・ペッパーミント)
Eucalyptus pulchella
(syn Eucalyptus linearis)
ヤナギのような葉、枝垂れ木
生育地:オーストラリアのタスマニア島
樹高:10~20m
約20%※
(2022年計測)
D500粒以上
ユーカリ銀世界
(ユーカリ・プルベルレンタ )
Eucalyptus pulverulenta白銀色を帯びた丸葉
生育地:オーストラリア南部
樹高:5~10m
約50%※
(2020年計測)
C500粒以下
ユーカリ・ベイビーブルーEucalyptus pulverulenta baby blue香り豊かなコンパクトな丸葉
樹高:3~8m
約60%※
(2019年計測)
C500粒以上
ユーカリ・プンクタータ
(グレー・ガム)
Eucalyptus punctataコアラが食べる木
生育地:オーストラリア南東部
樹高:20~35m
約60%※
(2021年計測)
D100粒以下
ユーカリ・ピリフォルミスEucalyptus pyriformis洋ナシのユーカリ
生育地:オーストラリア南西部
樹高:1.5~5m
約50%※
(2021年計測)
D500粒以下
ユーカリ・ラディアータ
(ユーカリペパーミント)
Eucalyptus radiata精油や香水で有名
生育地:オーストラリア南東部
樹高:10~50m
約60%※
(2021年計測)
D500粒以上
ユーカリ・リズドニー
(リズドンペッパーミント)
Eucalyptus risdonii白銀色帯びたツキヌキ状の葉、ミント系の香り
生育地:オーストラリアのタスマニア島
樹高:5~8m
約25%※
(2023年計測)
E500粒以上
ユーカリ・ロブスタEucalyptus robusta紅葉、コアラが食べる木
生育地:オーストラリア南東部
樹高:15~30m
約40%※
(2021年計測)
E500粒以上
ユーカリ・ルビダEucalyptus rubida蝋燭の樹皮
生育地:オーストラリア南東部やタスマニア島
樹高:10~40m
約40%※
(2019年計測)
D500粒以上
ユーカリ・ルディスEucalyptus rudis丸い葉
生育地:オーストラリア西部
樹高:5~20m
約30%※
(2022年計測)
D500粒以上
ユーカリ・サリグナ
(シドニー・ブルーガム)
Eucalyptus saligna美しい紅葉
生育地:オーストラリア南東部
樹高:30~50m
約30%※
(2019年計測)
D300粒以下
ユーカリ・シデロキシロン
(レッドアイアンバーグ)
Eucalyptus sideroxylon赤の鉄の樹皮
生育地:オーストラリア南東部
樹高:20~30m
約60%※
(2021年計測)
D500粒以上
ユーカリ・スパスラータ
(ナローリーフ・ギムレット)
Eucalyptus spathulata小さな細長い葉
生育地:オーストラリア南西部
樹高:3~9m
約10%※
(2019年計測)
G500粒以上
ユーカリ・ステラータ
(ブラックサリー)
Eucalyptus stellulata小さな星
生育地:オーストラリア南東部
樹高:10~15m
約20%※
(2022年計測)
E500粒以上
ユーカリ・トルカータ
(コーラルガム)
Eucalyptus torquata珊瑚のユーカリ
生育地:オーストラリア南西部
樹高:4~10m
約30%※
(2022年計測)
C500粒以上
ユーカリ・ユーティリスEucalyptus utilis半耐塩性がある丈夫な種類
生育地:オーストラリア南西部
樹高:5~15m
約70%※
(2021年計測)
C500粒以上
ユーカリ・ビミナリス
(リボンガム)
Eucalyptus viminalis甘い樹液
生育地:オーストラリア南東部とタスマニア島
樹高:20~40m
約30%※
(2021年計測)
C500粒以上
ユーカリ・ビリディス
(糸葉ユーカリ)
Eucalyptus viridis細長い糸葉
生育地:オーストラリア東部や南東部
樹高:8~10m
約15%※
(2021年計測)
E500粒以上
ユーカリ・ウッドワーディー
(レモンフラワーガム)
Eucalyptus woodwardii黄色の花と銀白色帯びた葉
生育地:オーストラリア南西部
樹高:6~15m
約50%※
(2019年計測)
D500粒以下
ユーカリ・ヨウンギア
(ラージ・フルーツ・マリー)
Eucalyptus youngiana子どもの手幅サイズの花
生育地:オーストラリア西部や南部
樹高:5~10m
約10%※
(2021年計測)
G300粒以下

アカシア

植物名 英名 キーワード 発芽率 価格種別 在庫状況
アカシア・アンキストロカルパ
(フィッシュフック・アカシア、フィッツロイ・アカシア)
Acacia ancistrocarpa釣り針のミモザ
生育地:オーストラリア西部や北部
樹高:1~4m
約30%※
(2019年計測)
E500粒以上
アカシア・アネウラ
(マルガ)
Acacia aneura数百年生きる長命のミモザ
生育地:オーストラリアの内陸部
樹高:5~15m
約40%※
(2019年計測)
D500粒以上
アカシア・バンクロフトAcacia bancroftiorum
(syn Acacia bancroftii)
ライトグリーンの葉のミモザ
生育地:オーストラリア東部のクイーンランド州
樹高:6m
約15%※
(2019年計測)
E300粒以下
アカシア・ビネルヴァタ
(ツーヴェインヒッコリー)
Acacia binervataクリーム色の花のミモザ
生育地:オーストラリア東海岸
樹高:5~15m
約15%※
(2019年計測)
E500粒以上
アカシア・ブラキボトリヤ
(グレイワトル)
Acacia brachybotrya小葉のミモザ
生育地:オーストラリア南東部
樹高:1~3m
約30%※
(2022年計測)
D500粒以上
アカシア・コグナータ
(リバーワトル)
Acacia cognata 細長い葉の枝垂れるミモザ
生育地:オーストラリア南東部
樹高:1~10m
約50%※
(2019年計測)
D500粒以上
アカシア・コンフェルタ
(ゴールデントップ)
Acacia conferta個性的な小さな葉が人気のミモザ
生育地:オーストラリア東部
樹高:2~4m
約50%※
(2019年計測)
D300粒以下
アカシア・コンフューサ
(相思樹(ソウシジュ))
Acacia confusa春秋時代の物語が名前の由来のミモザ
生育地:台湾やフィリピン
樹高:6~15m
約60%※
(2020年計測)
D無し
アカシア・コベニー
(ブルーブッシュ)
Acacia covenyiシルバーブルーの葉の人気のミモザ
生育地:オーストラリアのニューサウスウェールズ州
樹高:2~8m
約70%※
(2022年計測)
D500粒以上
アカシア・カウレアナ
(ホールズクリークワトル)
Acacia cowleana笹状の葉と長細い花のミモザ
生育地:オーストラリア北部や中央部
樹高:1~4m
約30%※
(2019年計測)
D500粒以上
アカシア デコラ
(ショーウィーワトル)
Acacia decora優雅と称される小型のミモザ
生育地:オーストラリア東部
樹高:1~4m
約30%※
(2019年計測)
D500粒以上
アカシア・ファルネシアナ
(金合歓(キンゴウカン)、スウィートアカシア)
Acacia farnesiana精油や香水で有名なミモザ
生育地:中央アメリカやオーストラリア
樹高:4~8m
約20%※
(2021年計測)
B500粒以上
アカシア・ゲニスティフォリア
(アーリーワトル)
Acacia genistifolia尖った葉のミモザ
生育地:オーストラリアの南東部やタスマニア島
樹高:1~3m
約20%※
(2021年計測)
D500粒以下
アカシア・ロンギフォリア
(ナガバアカシア、ゴールデン・ワトル)
Acacia longifolia柳葉のミモザ
生育地:オーストラリアの南東部やタスマニア島
樹高:2~8m
約80%※
(2021年計測)
D500粒以上
アカシア・マンギウム
(ヒッコリーワトル)
Acacia mangium成長が早く丈夫なミモザ
生育地:オーストラリア北東部、パプアニューギニアなど
樹高:20~30m
約30%※
(2019年計測)
E無し
アカシア・メアンシー
(モリシマアカシア)
Acacia mearnsii淡い黄色の花のミモザ
生育地:オーストラリアの南東部とタスマニア島
樹高:6~15m
約60%※
(2019年計測)
D500粒以上
アカシア・プラビッシマ
(オーブンズワトル)
Acacia pravissima三角葉と枝垂れ花のミモザ
生育地:オーストラリアの南東部とタスマニア島
樹高:1~3m
約70%※
(2021年計測)
D500粒以上
アカシア・プロミネン
(ゴールデンレインワトル)
Acacia prominens小葉のミモザ
生育地:オーストラリア南東部
樹高:5~20m
約70%※
(2021年計測)
D500粒以上
アカシア・サリグナ
(アカシア・シアノフィラ)
Acacia saligna
(syn Acacia cyanophylla)
枝垂れ花のミモザ
生育地:オーストラリア南東部や南西部
樹高:2~8m
約40%※
(2019年計測)
D500粒以上
アカシア・セネガル
(アラビアゴムノキ)
Acacia senegal美容品や食品で有名なミモザ
生育地:サブサハラアフリカ、オマーン、パキスタンなど
樹高:5~12m
約40%※
(2020年計測)
A300粒以下
アカシア・ステノフィラ
(シューストリング・アカシア )
Acacia stenophylla糸葉の枝垂れるミモザ
生育地:オーストラリアの中央部と東部
樹高:4~10m
約20%※
(2019年計測)
E無し
アカシア・ヴェスティータ
(ウィーピング ・アカシア)
Acacia vestitaレモン型の小葉の枝垂れるアカシア
生育地:オーストラリア南西部のニューサウスウェールズ州
樹高:1~3m
約60%※
(2022年計測)
D500粒以上

観葉植物

植物名 英名 キーワード 発芽率 価格種別 在庫状況
アフリカバオバブAdansonia digitata星の王子様のモデル
生育地:アフリカ大陸の大西洋沿岸やスーダンなど
樹高:10~20m
約40%※
(2021年計測)
BB100粒以下
オーストラリアバオバブAdansonia gregorii長寿の木
生育地:オーストラリア
樹高:5~15m
約50%※
(2022年計測)
BA無し
アガベ・アテナータ
(フォックステール)
Agave attenuata優美な姿形
生育地:メキシコ中西部
樹高:0.5~1.5m
約50%※
(2022年計測)
D300粒以下
モンキーポッド
(アルビジア・サマン、レインツリー)
Albizia saman
(syn Samanea saman)
この木なんの木
生育地:中南米
樹高:15~30m
約50%※
(2021年計測)
A100粒以下
ヤマヨモギ
(アルテミシア・トリデンタータ、セージブッシュ)
Artemisia tridentataアメリカのヨモギ
生育地:アメリカやカナダ西部
樹高:0.5~3m
約60%※
(2020年計測)
E無し
アトリプレックス・カネスケンス
(フォーウィング・ソルトブッシュ)
Atriplex canescens丈夫な常緑低木
生育地:アメリカ西南部
樹高:0.5~3m
約10%※
(2020年計測)
G500粒以上
アトリプレックス・ハリムス
(地中海ソルトブッシュ)
Atriplex halimus丈夫な常緑低木
生育地:地中海盆地、北アフリカ、アラビア半島
樹高:0.5~3m
約50%※
(2019年計測)
E500粒以上
アトリプレックス・ヌンムラリア
(オールドマン・ソルトブッシュ)
Atriplex nummularia丈夫な常緑低木
生育地:オーストラリア中部や南部
樹高:2~4m
約15%※
(2020年計測)
G無し
アトリプレックス・ベシカリア
(ブラッダー・ソルトブッシュ)
Atriplex vesicaria丈夫な常緑低木
生育地:オーストラリア中部や南部
樹高:0.5~1m
約20%※
(2019年計測)
G500粒以上
トックリラン(徳利蘭)
(ポニーテール、ノリナ)
Beaucarnea recurvata
(syn Nolina recurvata)
才能と金運の観葉植物
生育地:メキシコ
樹高:2~5m
約40%※
(2023年計測)
C500粒以上
ブラキシトン・オーストラリス
(ブロードリーフ・ボトルツリー)
Brachychiton australis観葉植物、オージープランツ
生育地:オーストラリアのクイーンズランド州
樹高:5~10m
約25%※
(2021年計測)
B300粒以下
ブラキキトン・ビドウィリー
(ボトルツリー、リトルクラジョン)
Brachychiton bidwillii観葉植物、オージープランツ
生育地:オーストラリア東部
樹高:2~5m
約30%※
(2021年計測)
B無し
ブラキシトン・ポプルネウス
(ボトルツリー、クラジョン)
Brachychiton populneus観葉植物、オージープランツ
生育地:オーストラリア
樹高:5~15m
約40%※
(2021年計測)
B300粒以下
ブラキシトン・ルペストリス
(クイーンズランドボトルツリー)
Brachychiton rupestris観葉植物、オージープランツ
生育地:オーストラリア東部
樹高:10~25m
約60%※
(2021年計測)
B300粒以下
コルディリネ・インディビサCordyline indivisaニュージーランドの観葉植物
生育地:ニュージーランド
樹高:5~8m
約40%※
(2019年計測)
D500粒以上
ベンガルボダイジュ(菩提樹)
(フィカス・ベンガレンシス、バンヤンジュ)
Ficus benghalensis「永遠の命」や「輪廻の象徴」の木
生育地:インドや南アジア
樹高:10~25m
約5%※
(2020年計測)
I500粒以上
オーストラリア・ゴムノキ
(フィカス・マクロフィラ)
Ficus macrophyllaモートン湾のいちじく
生育地:オーストラリア東部
樹高:20~60m
約5%※
(2020年計測)
I500粒以上
インドボダイジュ(印度菩提樹)
(フィカス・レリジオーサ)
Ficus religiosa長寿の木、神聖な木
生育地:インドや東南アジア
樹高:10~30m
約30%※
(2019年計測)
E500粒以上
セコイアデンドロン・ギガンテウム
(ジャイアントセコイア )
Sequoiadendron giganteum
(syn Sequoia gigantea, Giant sequoi)
世界一の木
生育地:アメリカのカリフォルニア州
樹高:50~85m
約40%※
(2020年計測)
E無し
ワシントンヤシ (ワシントニア)
(ワシントニア・フィリフェラ)
Washingtonia filifera南国の木
生育地:アメリカのカリフォルニア州やメキシコ北西部
樹高:12~20m
約60%※
(2019年計測)
D500粒以上
バナナユッカ
(ユッカ・バッカタ)
Yucca baccataクリーム色の花
生育地:アメリカ南西部やメキシコ北東部
樹高:0.5~1m
約70%※
(2020年計測)
C300粒以下
ユッカ・ブレビフォリアYucca brevifolia奇妙な樹形
生育地:アメリカ南西部やメキシコ北東部
樹高:2~10m
約10%※
(0年計測)
E無し
ユッカ・フィラメントーサ
(イトラン)
Yucca filamentosa白い巻き毛
生育地:アメリカ南東部
樹高:3~5m
約30%※
(2020年計測)
E300粒以下
ユッカ・グラウカ
(ソープウィード)
Yucca glauca
(syn Yucca angustifolia)
石鹸の草
生育地:アメリカやカナダの中央部
樹高:0.5~1m
約60%※
(2020年計測)
D300粒以下

花木

植物名 英名 キーワード 発芽率 価格種別 在庫状況
ネムノキ(合歓木)
(シルクツリー)
Albizia julibrissin眠った木
生育地:南東アジア・東アジア
樹高:5~15m
約70%※
(2020年計測)
C500粒以下
イチゴノキ
(ストロベリーツリー)
Arbutus unedo地中海地域の丸い果実の花木
生育地:地中海地方や西ヨーロッパ
樹高:4~8m
約50%※
(2022年計測)
C500粒以上
アメリカミズメ
(ベツラ・レンタ、スウィートバーチ)
Betula lenta北アメリカの樺の木
生育地:カナダやアメリカ北部
樹高:15~30m
約20%※
(2019年計測)
E100粒以下
アメリカ・タニワタリノキ(谷渡の木)
(ボタンブッシュ)
Cephalanthus occidentalis蜜の玉
生育地:アメリカ北東部や南部、カナダ南東部
樹高:1~3m
約70%※
(2020年計測)
D500粒以上
西洋花蘇芳(セイヨウハナズオウ)
(ユダの木)
Cercis siliquastrum地中海地域の花木
生育地:南ヨーロッパや西アジア
樹高:5~12m
約10%※
(2020年計測)
E300粒以下
ローズウッド Hupeana
(ハーディ・ローズウッド)
Dalbergia hupeana硬く耐久性のある木
生育地:中国の南部や中央部、韓国の南西部
樹高:10~20m
約25%※
(2023年計測)
B100粒以下
レモンリーフ
(ゴールテリア シャロン)
Gaultheria shallonレモン形の葉
生育地:カナダ南部やアメリカ北部
樹高:1~3m
約30%※
(2020年計測)
H100粒以下
キジョラン(鬼女蘭)Marsdenia tomentosa Morr. et Decne白髪の鬼女に例えられた山野草、蝶の食草
生育地:西日本や朝鮮半島、台湾
樹高:0.5~1m
約30%※
(2023年計測)
B500粒以上
南極ブナ・アンタルクティカ
(ノソファガス・アンタルクティカ)
Nothofagus antarctica甘く香りがする卵型の葉
生育地:チリやアルゼンチン
樹高:5~20m
約10%※
(2018年計測)
E無し
雀瓜 (スズメウリ)Zehneria japonica緑色から白色の実の山野草
生育地:東アジアや東南アジア
樹高:0.5~1m
約50%※
(2023年計測)
G100粒以下

針葉樹

植物名 英名 キーワード 発芽率 価格種別 在庫状況
バルサムモミAbies balsamea精油や香水で有名なモミの木
生育地:アメリカ北部やカナダ
樹高:15~20m
約20%※
(2020年計測)
G500粒以上
フラセリーモミ
(フレーザーモミ )
Abies fraseri優しい香りと美しい樹形のモミの木
生育地:アメリカのアパラチア山脈
樹高:10~15m
約15%※
(2022年計測)
F500粒以上
朝鮮白檜(チョウセンシラベ)
(サイシュウシラベ)
Abies koreana東アジアのモミの木
生育地:朝鮮半島や済州島
樹高:10~15m
約20%※
(2023年計測)
F500粒以上
コーカサスモミ
(ノルトマンモミ)
Abies nordmanniana西アジアのモミの木
生育地:黒海とカスピ海に挟まれたコーカサス地方
樹高:30~50m
約30%※
(2018年計測)
B無し
ノーブルモミ
(プロセラモミ)
Abies procera「背の高い」モミの木
生育地:アメリカ北西部
樹高:20~50m
約10%※
(2021年計測)
D300粒以下
シベリアモミAbies sibirica極寒に耐えるモミの木
生育地:シベリア、トルキスタン、モンゴル
樹高:20~30m
約20%※
(2020年計測)
D500粒以上
ヒマラヤ・スギ
(ケドルス・デオダラ)
Cedrus deodaraヒンドゥー教では神聖なる樹木
生育地:ヒマラヤ山脈
樹高:40~50m
約70%※
(2018年計測)
B無し
カシミール・イトスギ
(ブータン・イトスギ)
Cupressus cashmeriana美しい葉色と樹形
生育地:ブータンやインド北東部
樹高:20~40m
約25%※
(2022年計測)
G500粒以上
シダレ・イトスギ
(サイプレス・フネブリス)
Cupressus funebris枝垂れ木
生育地:中国の南西部や中央部
樹高:20~30m
約30%※
(2022年計測)
E500粒以上
モントレー・イトスギ
(サイプレス・マクロカルパ)
Cupressus macrocarpa
(syn Hesperocyparis macrocarpa)
カリフォルニアの海岸の木
生育地:アメリカのカリフォルニア州
樹高:20~40m
約20%※
(2019年計測)
E500粒以上
イタリア・イトスギ
(ホソイトスギ)
Cupressus sempervirens地中海地域の木
生育地:地中海地域
樹高:20~35m
約40%※
(2019年計測)
E500粒以上
アメリカカラマツ
(タマラック)
Larix laricinaアラスカの極寒に耐える松
生育地:カナダ東部や中部、アメリカ北東部やアラスカ
樹高:10~20m
約30%※
(2020年計測)
E500粒以上
カナダトウヒ
(シロトウヒ 、ピセア・グラウカ)
Picea glauca極寒で生きるコニファー
生育地:カナダやアメリカ北部
樹高:15~30m
約25%※
(2022年計測)
G500粒以上
クロトウヒ
(ブラック・スプルース)
Picea mariana紫色の実のコニファー
生育地:カナダやアメリカ北部
樹高:5~15m
約70%※
(2022年計測)
G500粒以上
コロラド・トウヒ
( ブルー・スプルース、ピセア・プンゲンス)
Picea pungens var. glauca白い青色帯びた美しいコニファー
生育地:アメリカのロッキー山脈
樹高:5~20m
約30%※
(2022年計測)
E500粒以上
アレッポマツ
(エルサレムマツ 、ピヌス ハレペンシス)
Pinus halepensis地中海の松
生育地:地中海地域
樹高:15~25m
約60%※
(2020年計測)
D500粒以上

オージープランツ

植物名 英名 キーワード 発芽率 価格種別 在庫状況
バンクシア パルドサBanksia paludosaドライフラワーで有名なオージープランツ
生育地:オーストラリアのニューサウスウェールズ州
樹高:1~2m
約30%※
(2021年計測)
B300粒以下
バンクシア・ロブル
(スワンプ・バンクシア)
Banksia roburドライフラワーで有名なオージープランツ
生育地:オーストラリア北東部
樹高:1~2.5m
約60%※
(2022年計測)
A300粒以下
バンクシア・スピヌロサ
(ヘアピン・バンクシア)
Banksia spinulosaドライフラワーで有名なオージープランツ
生育地:オーストラリア東部
樹高:1~3m
約60%※
(2021年計測)
BB100粒以下
バンクシア・スピヌローサ・コリーナ
(ヒル・バンクシア)
Banksia spinulosa var. collinaドライフラワーで有名なオージープランツ
生育地:オーストラリア東部
樹高:1~3m
約40%※
(2021年計測)
BB100粒以下
ホワイトバウヒニア
(バウヒニア・フーケリー)
Bauhinia hookerii
(syn Lysiphyllum hookeri)
白い花を咲かせる熱帯の花木、蝶のような葉
生育地:オーストラリアのクイーンズランド州
樹高:5~10m
約50%※
(2021年計測)
B100粒以下
カリステモン・シトリヌス
(メラレウカ・シトリナ 、レモンボトルブッシュ)
Callistemon citrinus
(syn Melaleuca citrina)
金宝樹(キンポウジュ)、オージープランツ
生育地:オーストラリア南東部
樹高:2~4m
約20%※
(2019年計測)
E500粒以下
カリステモン・リギダスCallistemon rigidus金宝樹(キンポウジュ)、オージープランツ
生育地:オーストラリア東部
樹高:2~4m
約50%※
(2019年計測)
E500粒以下
カリステモン ・キャプテンクックCallistemon viminalis Captain Cook金宝樹(キンポウジュ)、オージープランツ
生育地:オーストラリア
樹高:1~2m
約10%※
(2019年計測)
E500粒以下
ブリュースター・カッシア
(カッシア・ブリューステリ)
Cassia brewsteri赤色&黄色の花を咲かせる熱帯の花木
生育地:オーストラリアのクイーンズランド州
樹高:30m
約40%※
(2021年計測)
BB300粒以下
ダビエシア・ミモソイデス
(ビター・ピース)
Daviesia mimosoides黄色の花のオージープランツ
生育地:オーストラリア南東部
樹高:1~2m
約20%※
(2021年計測)
D500粒以上
グレビレア・ベイリアナ
(ホワイトオーク)
Grevillea baileyanaオージープランツ、花木
生育地:オーストラリア北東部やパプアニューギニア南部
樹高:10~30m
約10%※
(2022年計測)
D無し
グレビレア・バンクシー・アルバ
(ホワイトシルクオーク)
Grevillea banksii albaオージープランツ、花木
生育地:オーストラリア東部
樹高:5~15m
約40%※
(2021年計測)
D無し
グレビレア・ロブスタ
(ハゴロモノキ(羽衣の木)、シルキーオーク)
Grevillea robustaオージープランツ、花木
生育地:オーストラリア東部
樹高:5~30m
約70%※
(2021年計測)
B300粒以下
レプトスペルマム・レービガタム
(コースタル・ティーツリー)
Leptospermum laevigatum沿岸のオージープランツ
生育地:オーストラリア南東部や西部
樹高:1.5~6m
約20%※
(2019年計測)
E300粒以下
レプトスペルマム・ミルティフォリウム
(マートル・ティーツリー)
Leptospermum myrtifolium森や湿地のオージープランツ
生育地:オーストラリア南東部
樹高:1~3m
約20%※
(2020年計測)
E500粒以上
レプトスペルマム・ルペストレ
(アルパイン・ティーツリー)
Leptospermum rupestre高山のオージープランツ
生育地:オーストラリアのタスマニア島
樹高:1~4m
約25%※
(2022年計測)
E500粒以上
メラレウカ・ヒペリシフォリア
(ヒロックブッシュ)
Melaleuca hypericifoliaブラシ状の赤花のオージープランツ
生育地:オーストラリア南東部
樹高:1~6m
約50%※
(2019年計測)
E500粒以上
メラレウカ・ランセオラタ
(ブラックペーパーバーク)
Melaleuca lanceolata
(syn Melaleuca pubescens)
ブラシ状の白花のオージープランツ
生育地:オーストラリア南部
樹高:3~8m
約20%※
(2019年計測)
E500粒以上
メラレウカ・レウカデンドラ
(メラレウカ・レウカデンドロン)
Melaleuca leucadendra
(syn Melaleuca leucadendron)
カユプテ精油で有名
生育地:オーストラリア北部や東部
樹高:10~20m
約30%※
(2019年計測)
E500粒以上
メラレウカ・スノーインサマー
(メラレウカ・リナリイフォリア)
Melaleuca linariifolia夏の雪
生育地:オーストラリア南東部
樹高:6~8m
約70%※
(2021年計測)
E500粒以上
メラレウカ・ネソフィラ
(ハニーマートル)
Melaleuca nesophilaポンポンのような紫色の花
生育地:オーストラリア南西部
樹高:3~5m
約20%※
(2022年計測)
E500粒以上
ニアウリ
(メラレウカ・クインクエネルヴィア)
Melaleuca quinquenervia
(syn Melaleuca quinquinerva)
エッセンシャルオイルで有名
生育地:オーストラリア東部や北東部、パプアニューギニア
樹高:8~15m
約40%※
(2019年計測)
E500粒以上
ニューシア
(オーストラリアン・クリスマスツリー、ヌイチア・フロリブンダ)
Nuytsia floribundaオレンジ色の花を咲かせる熱帯の花木
生育地:オーストラリア南西部
樹高:5~10m
約20%※
(2021年計測)
D100粒以下
セナ・ノタビリスSenna notabilis可哀想な名前のオージープランツ
生育地:オーストラリア
樹高:0.5~1.5m
約10%※
(2019年計測)
E500粒以上

熱帯の花

植物名 英名 キーワード 発芽率 価格種別 在庫状況
ビルマネム
(アルビジア・レベック)
Albizia lebbeck古代インド王が身に着けた花
生育地:南アジアや東南アジア
樹高:10~30m
約50%※
(2020年計測)
C300粒以下
紫蘇芯花(ムラサキソシンカ)
(バウヒニア・プルプレア)
Bauhinia purpurea紫色の花を咲かせる熱帯の花木
生育地:インド亜大陸
樹高:3~5m
約50%※
(2021年計測)
D100粒以下
黄胡蝶(オウコチョウ)
(カイザルピニア・プルケリマ)
Caesalpinia pulcherrima橙黄色の大きな花を咲かせる熱帯の花木
生育地:アメリカ大陸
樹高:2~6m
約40%※
(2021年計測)
C100粒以下
ゴールデンキャンドル
(カッシア・アラタ)
Cassia alata
(syn Senna alata)
ロウソクのような黄色い花を咲かせる熱帯の花木
生育地:中南米
樹高:2~4m
約10%※
(2021年計測)
G300粒以下
南蛮皀莢(ナンバンサイカチ)
(ゴールデンシャワー、カッシア・フィスチュラ)
Cassia fistula香りのある黄色の花を咲かせる熱帯の花木
生育地:インド亜大陸や東南アジア
樹高:10~20m
約50%※
(2021年計測)
B無し
ピンク・シャワーツリー
(カッシア・グランディス)
Cassia grandisピンク色の花を咲かせる熱帯の花木
生育地:中南米
樹高:20~30m
約50%※
(2021年計測)
B100粒以下
ローズ・シャワーツリー
(カッシア・マルギナータ )
Cassia marginata
(syn Cassia roxburghii)
ピンク色の花を咲かせる熱帯の花木
生育地:インド亜大陸や東南アジア
樹高:5~10m
約50%※
(2021年計測)
B100粒以下
カッシア・ノドサ
(アップルブロッサムツリー)
Cassia nodosaピンク色の花を咲かせる熱帯の花木
生育地:インド亜大陸や東南アジア
樹高:5~15m
約50%※
(2021年計測)
B100粒以下
カッシア・レニゲラ
(ビルマ・ピンク・カッシア)
Cassia renigeraピンク色の花を咲かせる熱帯の花木
生育地:インド亜大陸や東南アジア
樹高:5~10m
約50%※
(2021年計測)
B100粒以下
コルビレア・ラセモサColvillea racemosaオレンジ色の花を咲かせる熱帯の花木
生育地:マダガスカル
樹高:10~20m
約70%※
(2021年計測)
BB無し
鳳凰木(ホウオウボク)
(デロニクス・レジア)
Delonix regia世界三大花木
生育地:マダガスカル
樹高:10~20m
約40%※
(2021年計測)
A100粒以下
シウンボク(紫雲木)
(ジャカランダ・ミモシフォリア、キリモドキ)
Jacaranda mimosifolia世界三大花木
生育地:ブラジル南部やアルゼンチン北西部
樹高:10~20m
約20%※
(2020年計測)
E300粒以下
クリスマス・キャンドルスティック
(ライオンズイヤー、レオノティス・ネペティフォリア )
Leonotis nepetifolia熱帯の1年草
生育地:アフリカやインド南部
樹高:1~3m
約40%※
(2020年計測)
E300粒以下
銀合歓(ギンゴウカン)
(ギンネム)
Leucaena leucocephalaミラクルツリー
生育地:中南米
樹高:1~5m
約60%※
(2019年計測)
C500粒以上
パッションフルーツ・エデュリス
(果物時計草(クダモノ・トケイソウ)、パッシフロラ・エドゥリス)
Passiflora edulis多年草
生育地:中南米
樹高:0.5~1m
約50%※
(2021年計測)
D500粒以下
ポロウニア・フォーチュニー
(ドラゴンツリー)
Paulownia fortunei紫色みのある白い花
生育地:中国南東部やラオス、ベトナム
樹高:10~30m
約40%※
(2020年計測)
D500粒以上
黄焔木(コウエンボク)
(ペルトフォラム・プテロカルパム)
Peltophorum pterocarpum
(syn Peltophorum ferrugineum)
黄色の花を咲かせる熱帯の花木
生育地:東南アジア
樹高:15-20m
約20%※
(2021年計測)
D300粒以下
コショウボクSchinus molleピンクペッパーの木
生育地:南アメリカ
樹高:10~15m
約20%※
(2020年計測)
D500粒以上

一覧の見方

価格種別について

価格は注文数に応じて割引いたします。
価格は、一覧の列「価格種別」を確認いただき、ページ下部の価格表で参照いただけます。
価格表に表示されていない数量単位でもご注文いただけます。

注意点について

品種名は仕入元からの情報になります。当店では厳密な確認はできませんのでご了承ください。
細かい種子では、分けることが困難な殻屑などが含まれる場合があります。

発芽率と発芽方法について

種子も生き物であるため、発芽率は種子1つ1つで異なり、発芽環境・保管方法により変化するため、値より低い場合または高い場合がありますので、あらかじめご了承ください。
発芽方法については、各植物の説明ページから確認いただけます。
(各植物の説明ページは、表上で植物名等をクリックすると遷移します)
また、商品には発芽方法や種蒔き方法の説明書を同封します。

価格種別の対応表

粒数種別A (円)種別B (円)種別C (円)種別D (円)種別E (円)種別F (円)種別G (円)種別H (円)種別I (円)種別BA (円)種別BB (円)種別BC (円)
5023001900170014001100410034003000
10041003400300025001900160014001100730060005200
20070006000520043003400280025001900160012500107009300
300960079007000600048004000340027002200170001410012500
40012000100008700740060005000430034002800213001790015400
500140001200010400870070006000520041003400250002130018600
7501790015700140001200096007900700058004800319002790025000
1000239001910016600146001200010000870070006000426003410029600
    • 全て税抜き表示です。
    • 本表は自動計算になり、目安価格になりますので、詳細はご希望種類と数量をご連絡ください。
      また、極一部の種類は割引が適応されない場合もございます。

ポイント

説明書を同封

種類別の発芽方法、種蒔きポイントの説明書を同封いたします。
わかりにくい発芽方法は、WEBページでも解説を用意しております。

郵便は追跡番号付き

追跡番号がある郵送手段で確実にお届けします。
(もしも配送方法にご要望がありましたらお知らせください。)

全種類の発芽確認を実施

全種類の発芽確認を行い、一般家庭でも発芽可能なものを選別して販売しております。
発芽率の計測には、種蒔き用土は、ホームセンターの市販の赤玉土のみを使用しており、特別な用土は使用しないようにしております。
また、もしも、著しく発芽しにくいと声を受けた場合、再び発芽確認して問題ない場合のみ再販しております。
※種子も生き物であるため、発芽率は種子1つ1つで異なり、発芽環境・保管方法により変化しますこと、ご了承ください

【補足】
種子の多くは海外から仕入れておりますが、何十以上の店舗をリサーチして信頼できる種子業者を選別して仕入れしております。
それでも、発芽率が著しく悪いものも結構あるのですが、それらは販売しておりません。

ご注文のQ&A

注文はキャンセルできますか?

お支払前(および配送前)であれば注文キャンセル可能です。

個人でも注文可能ですか?

個人・法人問わず、ご注文いただけます。

苗木(鉢もの)は販売していますか?

種類によって販売しております。
在庫の有無は植物リストをご覧いただくか、お問い合わせください。

ウェブに掲載していない種子(または在庫がない種子)の取り寄せはできますか?

種類によっては在庫がある場合があります。
また、当店に在庫がなくても、仕入れ元で在庫があれば取り寄せできますが、仕入れのタイミングによって、仕入れまで最大半年のお時間をいただく場合があります。
※発芽確認は除いた期間です
※輸入に伴う必要費用(数万円~)をご負担いただける場合、2か月程でお取り寄せ可能な場合がございます

種子のカタログ(冊子)はありますか?

冊子はございません。
本ページのリストを御覧ください。

送料は必要ですか?

送料は無料です。(5500円以下の注文は除く)
追跡番号有のポスト投函便で確実にお届けします。

お支払方法について

以下の支払い方法からお選びいただけます。

銀行振込

楽天銀行またはみずほ銀行の口座へお支払いいただけます。
※振込手数料はお客様でご負担をお願いしております。

PayPal(クレジットカード決済)

PayPalは世界中で利用されている決済サービスで、メールとネットで簡単にお支払いただけます。
支払い方法は、PayPal上でクレジットカードデビットカード銀行口座支払いが利用いただけます。
※本支払の場合、PayPalへの決済手数料として、通常料金の約3~4%の手数料をいただきます。

店頭で現金またはモバイル決済

当店 (大阪府八尾市服部川)へご来店頂き、現金またはモバイル決済(バーコード決済)でのお支払いが可能です。
(対応バーコード決済:PayPay、楽天ペイ、D払い、メルペイ、auペイ)

Yahooショッピングを通じたお支払い

当店のYahooショッピング店に「専用ページ」をご用意し、Yahooショッピングで支払いいただけます。
クレジットカード決済コンビニ払いモバイル支払いポイント支払いなど、様々な決済方法をお選びいただけます。
※本支払の場合、Yahooへの決済手数料として、通常料金の約6~7%の手数料をいただきます。

翌月末払いなどの、後払いはできますか?

先払いをお願いしております。
所属される企業の経理部門の支払いルールなどにより、先払いが難しいお客様には、以下の決済方法を検討いただいております。
・PayPalでのクレジットカード払い
・Yahooショッピングを通じたお支払い
上記の支払い方法であれば、企業の経理部門としても、ご対応いただけるケースがあります。
また、もしも返金の必要性が生じた場合にも、各サービスで返金処理を依頼することが可能です。

お問い合わせフォーム

ご注文を検討されている場合や、ご質問がある場合には、本フォームからご連絡ください。
詳細な見積をご希望の場合は、こちらからご連絡ください。




    本フォームご利用後、3日以内に連絡が無い場合には、
    送信エラーや入力いただいたメールアドレスが誤っている場合があります。
    以下のメールアドレスまでご連絡ください。



    ※セキュリティのためWEBセキュリティシステムのreCAPTCHAを導入しております。
      Privacy Policy   Terms of Service

    目次