学名:Eucalyptus melliodora
英名:Yellow box, Honey box
ユーカリ・イエローボックスとは
ユーカリ・イエローボックスは甘い香りの白い花を咲かせ、白銀色を帯びたライトグリーンの長細い葉をもつユーカリです。
細くて長い葉は、寒い時期にはパープル色を帯びた、独特の色に紅葉します。
「ハニー・ガム」や「ハニー・ボックス」(蜂蜜のユーカリ)とも呼ばれ、ハチミツ用の花としても利用されています。
種小名の「メリオドラ」は「メロス(蜂蜜)」と「オドルス(甘い香り)」に由来します。
絶滅危惧のある危急種に指定されており、数は減少しています。
比較的、成長が早くて丈夫であり、育てやすい種類です。
生育地:オーストラリア南東部の平原や台地に生育
樹高:15~30m程度
育て方
耐暑性があります。(近年の連日の猛暑等には注意)
寒い時期は、強い寒波に当てず、おおよそ-5度以上で育ててください。
水はけのよい土で育ててください。
水やりは、土の上部が乾いたら水を与えます。
ただし、土の湿り過ぎは根腐れを引き起こすため、水の与え過ぎには注意してください。
なるべく風通しの良い場所で管理してください。
冬を含め、年中、日当たりの良い明るい環境で育てることが望ましいです。
※耐寒性等の耐性は、育成する地域の気候や環境変化にもよるため、様子を見ながら管理ください。
【種子の在庫】:在庫あり
<注記>
・本情報は、当店の経験や、生息地の環境、調査情報をもとに掲載をしておりますが、全てが正解ではない場合もあります。
耐寒性などの耐性は、成長度合いのほか、育成する地域の気候や環境変化(暑さや寒さの期間・湿度変化・寒暖差など)によって異なるケースがありますことをご了承ください。
もしもお気づきの点がありましたらご連絡ください。
・植物全てに関することになりますが、地植えなどの野外で育成するときには注意が必要です。
植物によっては、別の土地へ自生して侵略種になり得ますので、管理できる状態を維持してください。
育つ様子や育成例の記事
ユーカリ・イエローボックスの育成の様子を紹介上記の記事ではユーカリ・イエローボックスの育つ様子や育成例、個性や魅力を紹介しています。