KUGEL クーゲル – 大阪府八尾市のショップ
植木・観葉植物や、ユーカリ・コニファー・花木などの種子に関する記事の一覧です。
ヤマノイモ科ディオスコレア属亀甲模様のイモが美しい”亀甲竜”若草色のハート型の葉がたくさん…
カランコエ(ティルシフローラ種)は、別名「デザートローズ」・「唐印」ともよばれバラのように…
その名前の通り厳つい外見 鋭い棘が特徴的なアロエ。「鬼切丸」というカッツコイイ名前オブジェ…
サトイモ科シンゴニウム属に分類される 熱帯アメリカ原産の観葉植物です。茎から気根を出して周…
いつの間にか たくさんの多肉の葉から芽が出てきていました。ウーン! 可愛い? これから成長…
マダカスカル原産のとても美しいシルバーリーフのヤシで ビスマルクヤシとも言われます。 滑ら…
マダカスカル原産の多肉性ユーフォルビアです。 木全体が棘で覆われていて オーナメントの様な…
この種類のタコノキは「細葉タコノキ」とか、「ヒメダコ」と呼ばれているもので細い葉っぱが特徴…
この“コウモリラン”迫力がすごいでしょう 名前の通り コウモリが羽を広げて今にも飛んできそ…
ウェーブした葉がカッコいいアスプレ二ウム。葉が特徴的で明るいグリーンは爽やかさがありどんな…
新しい仲間が増えました。面白い樹形と美しいシルバーグリーンの幹肌が魅力的で 人気の高いイン…
たくさんのカランコエの種類の中で これは葉や株姿を楽しむカランコエです。シンセパラは、マダ…
あけまして おめでとうございます。2021年最初の投稿になります。最初から、世間はコロナと…
冬型コーディックスの人気種 ”Dioscorea elephantipes”~ディオスコレ…
温室の中のオーガスタを下から見上げてみました。なんと!大きく成長しました。足元には子株が・…
シュロチクの中でも、雲南シュロチクは、細い艶々した濃い緑の繊細な葉がとても上品な印象で 優…
切れ込みの入った大きな葉。突起の生えた幹。幹の途中から出た気根。独特なエキゾチックな雰囲気…
英名はSweet acaciaと呼ばれ 花は甘い香りがありフランス語では cassieカシ…
沢山あるドラセナの中でも、乾燥に強く環境の変化にも比較的強い植物です。 細く上に向かって噴…
神聖な樹とされる *インドボダイジュ*ですが、最近では鉢植えで観葉植物としても楽しめる植物…
アロエの中でも 比較的小さな種類で ミトリフォルミス(Aloe mitriformis広葉…
別名「仙女の舞」とも呼ばれていて その姿は、本当に美しい多肉植物で、若い葉は 全体が軟毛で…
先日、植栽に使うということで、ご来店されて*パールアカシア、ユーカリ・ポポラス・ユーカリ・…
素敵な名前の由来がある観葉植物です。フィロデンドロンとは、ギリシャ語で ”phileo”「…
ユーカリ Q&A – 長く鑑賞する方法とユーカリドライ
発芽率が高いコニファーや観葉植物の紹介
発芽率が高い花木・アカシアの紹介
発芽率が高いユーカリの紹介
今月と来月の花贈り記念日・花を飾る日