アカシア・ステノフィラ(シューストリング・アカシア )の育つ様子や育成例などを紹介します。
【基本情報】
学名(英名):Acacia stenophylla
生育地:オーストラリアの中央部と東部
植物のプロフィールや育て方はこちらの記事で紹介
目次
シュートリングの実 – 2024年6月
細長い葉、長期間咲く丸い可愛い花、そして花後の実。
ぶら下がる長い豆がとても面白いアカシア。
実生より大事に育てたアカシアです。
アカシア シューストリングの花 – 2023年11月
鉢植えで育てているシューストリングも花を咲かせています。
シューストリングの花の時期は、そろそろ終わり頃です。
銀葉アカシアの見頃を過ぎた春から夏にかけて咲きましたが、夏から秋にも咲いています。
10月も過ぎましたが、11月に入っても花が見られます。
長く花を鑑賞できる稀有な種類です。
大きく育った木 – 2023年10月
畑に植樹して数年経ち、あまり剪定していない苗は、大きく5m程に成長しています。
下から眺めると、細い葉の特徴が際立ちます。
詳しい解説や育て方の記事
アカシア・ステノフィラ (シューストリング・アカシア ) – 取り扱い植物の説明と育て方 – 糸葉の枝垂れるミモザ上記の記事では詳しい説明や育て方を掲載しています。