アガベ・アテナータ(フォックステール)の育つ様子や育成例などを紹介します。
【基本情報】
学名(英名):Agave attenuata
生育地:メキシコ中西部
植物のプロフィールや育て方はこちらの記事で紹介
種子販売について
【種子の在庫】:少なめ
目次
2022年6月
アガベ好きの室内用といえば 「アガベ・アテナータ」
多肉質で柔らかく 葉の縁や葉の先に棘がないのが特徴です。
透き通るようなシルバーグリーンの葉色はとても魅力的で美しい。
ロゼット状(放射状)のフォルムとすらりとした幹立ちの株姿は
存在感と柔らかさを兼ね備えた人気の観葉植物です。
ミニサイズ – 2021年5月
まだ子株ちゃんですが、成長していくのを楽しく見守れます。
インテリアグリーンとして取り入れてみてはいかがでしょう。
立ち姿が優美 2020年6月
アガベ・アテナータは、放射状についた葉は肉厚で、すべすべとした肌触りのミルク色がかった優しいブルーグリーンをしています。
他のアガベとは違って、葉のフチにトゲがなく、ハツミドリ(初緑)とも呼ばれ、また、寒さや暑さにも強い性質を持っているので初心者でも育てやすい品種です。
花言葉は ”繊細”・”気高い貴婦人“
***生涯1度しか花を咲かせないと言われています。
詳しい解説や育て方の記事
アガベ・アテナータ (フォックステール) – 取り扱い植物の説明と育て方 – 優美な姿形上記の記事では詳しい説明や育て方を掲載しています。