当店の農園では、新鮮な銀葉アカシア・プルプレアの生花を育成・販売しております。
アカシア・プルプレアは、銀葉アカシアの亜種であり、紫色の美しい葉をもつミモザです。
銀葉アカシアよりも、少しだけ遅れて、沢山の黄色の花を咲かせます。
普段は銀葉アカシアと同じ葉ですが、新芽や、秋の葉は見事な紫色になります。
花のシーズンはもちろん、美しい葉枝だけでも、フラワーアレンジメントの素材として利用されています。
目次
銀葉アカシア・プルプレアの写真


銀葉アカシア・プルプレアの育成状況の紹介
銀葉アカシア・プルプレアの生花の育成状況を掲載しております。
(更新は不定期です。)
プルプレアの花の蕾 – 2023年11月
プルプレアも花の蕾が付き始めました。
プルプレアは、通常の銀葉アカシアに比べて、蕾も紫色です。

ミモザ満開 – 2022年3月
急に暖かい日が3日程続き、あっという間にミモザが満開となりつつあります。
こちらはミモザアカシア プルプレア、高さ5m以上の大木です。明日より出荷作業に入ります。

プルプレアの出荷完了 – 2021年3月
ミモザの開花とミモザの日を中心にミモザアカシア・プルプレアの市場への出荷が終わりました。
銀葉アカシアとは違って少し深い黄色の花、そして葉先が紫色という特徴があります。
秋頃より葉の色が紫なので花が咲いてない状態でも、枝物のグリーンとして使われることもあります。
